はじめに
土の作り方
種・苗の選び方
種まき
栄養分の与え方(栽培方法)
◆容器栽培(ベランダで野菜作り)
病害虫対策
作付けカレンダー
お勧めツール
質問コーナー
 ベランダでも野菜作りは可能です。ここではプランターを使った野菜作りを紹介します。もちろん、化学肥料・農薬は使いません。
 土づくり、栄養分の与え方、病虫害対策は各項目とほぼ一緒ですので、それぞれの項目をご覧ください。

1.プランターの選び方
2.育て方
3.容器栽培向けの作物

1.プランターの選び方
 容器を選ぶ時は生育した株のサイズに合わせます。材質も様々なものがありますが、できれば廃棄した時に分解されるもの(生分解プラスチックや再生紙など)、をお勧めします。

2.育て方
 容器栽培では土壌が限定されるため、土づくり、水遣り、施肥は重要です。ここでも基本は有機質のもの。プランターに土を入れる際に、底にごろ石を敷き、その上に「畑土7:腐葉土(堆肥)3」を入れます。元肥はこの腐葉土(堆肥)です。
 水遣りには常に気を遣います。いくら保水性を持たせた土壌を作っても通常の畑よりは保水性が劣ります。土の乾き具合を見て、夏は朝夕、冬は日中に少し多めに与えます。ただし、与えすぎると根腐れしますので気をつけます。
 追肥は有機質の肥料を使います。生育に合わせて週1回〜月1回、潅水時に与えます。日当たりの悪い時や、生育の悪い時などは(回数・量とも)多めに散布します。化学肥料と違って与え過ぎによる弊害はありません。

 容器栽培でも生長に合わせて「間引き」「土寄せ(または土入れ)」「除草」が必要です。株の間が混み合わないよう、十分な間隔をおくと、生育が良くなる他、病害予防にもなります。

3.容器栽培向けの作物
 プランターでの栽培に適した作物と栽培時期をやさしいものを中心にまとめておきます。詳細は「作付けカレンダー」をご覧ください。
作物名
栽培時期
食べ方(参考)
コマツナ 3〜5月、6〜8月、9〜12月 おひたし、炒め物、味噌汁など
サラダナ 4〜8月、9〜12月 サラダなど
ホウレンソウ 3〜7月、9〜1月 おひたし、あえ物、炒め物など
ミツバ 3〜7月、9〜12月 吸い物、鍋物、茶碗蒸など
カブ 3〜7月、8〜12月 浅漬け、葉そぼろなど
ラディッシュ 3〜6月、9〜12月 サラダ、塩漬け、酢漬けなど
ピーマン 4〜11月 味噌炒め、肉詰めなど
シソ 4〜8月、9〜12月 和風サラダ、天ぷらなど
パセリ 3〜11月 付け合わせ、天ぷらなど
チンゲンサイ 4〜12月 おひたし、炒め物、サラダなど


BACK(家庭菜園・ガーデニング)

TOP

Copyright(C) EcoLaS All Rights Reserved